関連法規ダイジェスト

[《戻る]   [《《一覧に戻る]
平成28年03月25日

有価証券報告書レビューの実施について(平成28年3月期以降)

1.法令改正関係審査
法令改正等により有価証券報告書の記載内容が変更又は追加された重要な事項について審査を実施するもの。
今回は、平成25年9月に公表された「企業結合に関する会計基準」等を踏まえて改正された連結財務諸表規則等が適用されることから、同規則等に基づき適切な記載がなされているかどうかについて審査を実施する。
このため、連結財務諸表を日本基準で作成している有価証券報告書提出会社は、別添の調査票に回答し、有価証券報告書の提出日後、所管の財務局等に提出する。
2.重点テーマ審査
特定の重点テーマに着目して審査対象となる会社を抽出し、当該会社に対して所管の財務局等から個別に送付する質問事項に回答することで(ヒアリングを行うこともある)、より深度ある審査を実施する。
〔重点テーマ〕
●工事契約に関する会計処理・開示
●棚卸資産に関する会計処理・開示
●包括利益計算書
●1株当たり情報
3.情報等活用審査
上記の重点テーマに該当しない場合であっても、適時開示や報道、一般投資家等から提供された情報等を勘案して審査を実施する。
管轄:金融庁

[関連記事]

イルテックスの「関係法規ダイジェスト」では、“物件管理に特化した総合法規集”の公開を目指します。
企業に存在する”物”の取扱に関して定められた国内法規、法令、会計基準などの制定経緯を更新して参ります。
※記載内容については株式会社イルテックスの解釈および編集によるものであり、実際の制定基準の内容と異なる場合がありますのでご容赦ください。
topへ ILTEX 会社概要 ILTEX 業務内容 ILTEX 製作理念