関連法規ダイジェスト

[《戻る]   [《《一覧に戻る]
平成28年04月22日

「収益認識に関する包括的な会計基準の開発についての意見の募集」の一部改訂

平成28年4月12日に国際会計基準審議会(IASB)より「IFRS第15号「顧客との契約から生じる収益」の明確化」が公表され、IFRS第15号の一部が改正されたことから、これを受けて、平成28年2月4日に公表した意見募集文書「収益認識に関する包括的な会計基準の開発についての意見の募集」においてIFRS第15号の内容を記載している部分について改訂を行った。その他の部分の改訂は行っていない。
<改訂の対象>
第1部IFRS第15号に関して予備的に識別している適用上の課題
・【論点13】本人か代理人かの検討(総額表示または純額表示)(ステップ2)
第2部IFRS第15号の概要
・(ステップ2:契約における履行義務を識別する)
(1)約束した財又はサービスが別個のものか否かの判断
(4)関連するガイダンス:本人か代理人かの検討
(6)関連するガイダンス:知的財産ライセンスの供与
管轄:企業会計基準委員会

[関連記事]

イルテックスの「関係法規ダイジェスト」では、“物件管理に特化した総合法規集”の公開を目指します。
企業に存在する”物”の取扱に関して定められた国内法規、法令、会計基準などの制定経緯を更新して参ります。
※記載内容については株式会社イルテックスの解釈および編集によるものであり、実際の制定基準の内容と異なる場合がありますのでご容赦ください。
topへ ILTEX 会社概要 ILTEX 業務内容 ILTEX 製作理念