関連法規ダイジェスト

[《戻る]   [《《一覧に戻る]
平成29年09月12日

会計方針及び会計上の見積り

IAS第8号を修正することを提案。2018年1月15日までコメント募集。
修正案では、企業が会計方針と会計上の見積りとを区別するのに役立つことを目的としている。より具体的には、次のことを明確化する。
(a)下記によって、会計方針と会計上の見積りが互いにどのように関連しているのか
(i)会計上の見積りは会計方針を適用する際に使用されるものであることを説明する。
(ii)会計方針の定義をより明瞭かつ簡潔にする。
(b)財務諸表上の項目を正確性をもって測定できない場合に使用する見積技法又は評価技法を選択することは、会計上の見積りを行うこととなる旨
(c)IAS第2号「棚卸資産」を適用する際に、代替性のある棚卸資産について、先入先出法(FIFO)の原価算定方式又は加重平均法の原価算定方式のいずれかを選択することは、会計方針の選択となる旨
IAS第8号の修正案
管轄:国際会計基準審議会

[関連記事]

イルテックスの「関係法規ダイジェスト」では、“物件管理に特化した総合法規集”の公開を目指します。
企業に存在する”物”の取扱に関して定められた国内法規、法令、会計基準などの制定経緯を更新して参ります。
※記載内容については株式会社イルテックスの解釈および編集によるものであり、実際の制定基準の内容と異なる場合がありますのでご容赦ください。
topへ ILTEX 会社概要 ILTEX 業務内容 ILTEX 製作理念