関連法規ダイジェスト

[《戻る]   [《《一覧に戻る]
平成15年03月14日

特許・技術情報の開示パイロットモデル

特許・技術情報の情報開示を通じて、企業が有する知的財産の内在的な価値を顕在化させ、企業価値が適正に評価され、持続的な企業価値向上が可能となるような情報開示のベスト・プラクティスの構築を目的として策定されたもの。下記の10項目を中心とした知的財産報告書の作成が推奨されている。
<開示項目>
・コア技術とビジネスモデル
・研究開発セグメントと戦略の方向性
・研究開発セグメントと知的財産の概略
・技術の市場性、市場優位性の分析
・研究開発・知的財産組織図、研究開発アライアンス
・知的財産の取得・管理、営業秘密管理、技術流出防止に関する方針(指針の実施を含む)
・知的財産に係る収益費用
・(特定)特許群の計数化
・知的財産ポートフォリオに対する方針
・リスク情報
管轄:経済産業省

[関連記事]

イルテックスの「関係法規ダイジェスト」では、“物件管理に特化した総合法規集”の公開を目指します。
企業に存在する”物”の取扱に関して定められた国内法規、法令、会計基準などの制定経緯を更新して参ります。
※記載内容については株式会社イルテックスの解釈および編集によるものであり、実際の制定基準の内容と異なる場合がありますのでご容赦ください。
topへ ILTEX 会社概要 ILTEX 業務内容 ILTEX 製作理念