関連法規ダイジェスト

[《戻る]   [《《一覧に戻る]
平成19年10月02日

固定資産の評価の基準並びに評価の実施の方法及び手続(固定資産評価基準)の一部を改正する告示案に係る意見募集の結果について

平成19年度税制改正による減価償却制度の見直しに伴い、固定資産の評価の基準並びに評価の実施の方法及び手続(固定資産評価基準)を改めるため、その一部を改正する告示案について意見募集を行ったところ、本件に関する意見はなく、また、平成19年7月25日に開催された地方財政審議会固定資産評価分科会において、原案を適当とする旨の意見を受けていることから、公示された案に基づき固定資産評価基準を改正し公布した。
法人税等の減価償却制度の見直しに伴う新たな償却方法の導入により、固定資産評価基準第3章第4節に規定する「期末帳簿価額を基礎として価額を求める償却資産に係る評価の特例」の算定方法が複雑化すること等の理由から、期末簿価方式による評価の特例の趣旨である「申告手続の簡素化」にそぐわなくなる等のため、見直しを行ったもの。
昭和38年自治省告示第158号
平成19年総務省告示第551号
管轄:総務省自治税務局固定資産税課

[関連記事]

イルテックスの「関係法規ダイジェスト」では、“物件管理に特化した総合法規集”の公開を目指します。
企業に存在する”物”の取扱に関して定められた国内法規、法令、会計基準などの制定経緯を更新して参ります。
※記載内容については株式会社イルテックスの解釈および編集によるものであり、実際の制定基準の内容と異なる場合がありますのでご容赦ください。
topへ ILTEX 会社概要 ILTEX 業務内容 ILTEX 製作理念