関連法規ダイジェスト

[《戻る]   [《《一覧に戻る]
平成20年06月24日

「内部統制報告制度に関するQ&A」の追加

「内部統制報告制度に関するQ&A」について、公表後に寄せられた照会等に対して行った回答例等を整理し新たな質問・回答(問21~問67)を追加。
<目次>
1.評価の意義(問1~2、48)
2.評価範囲(問3~6、21~28)
3.評価体制(問8、29~30)
4.評価方法(問7、10~17、31、33~38、40~41、43~45、58、61)
5.記録・保存(問9、32、46~47)
6.内部統制監査の目的(問49~50)
7.内部統制監査と財務諸表監査の関係(問51~52)
8.内部統制監査の実施(問18~19、53、57、59~60、66)
9.監査人の報告(問62~65、67)
10.中小規模企業(問20、39、42、54~56)
管轄:金融庁総務企画局

[関連記事]

イルテックスの「関係法規ダイジェスト」では、“物件管理に特化した総合法規集”の公開を目指します。
企業に存在する”物”の取扱に関して定められた国内法規、法令、会計基準などの制定経緯を更新して参ります。
※記載内容については株式会社イルテックスの解釈および編集によるものであり、実際の制定基準の内容と異なる場合がありますのでご容赦ください。
topへ ILTEX 会社概要 ILTEX 業務内容 ILTEX 製作理念