関連法規ダイジェスト

[《戻る]   [《《一覧に戻る]
平成20年10月22日

第2四半期以降のXBRL形式による四半期連結財務諸表等の作成に向けた監査人の留意点について-第1四半期の四半期連結財務諸表等の分析を踏まえて-

平成20年4月1日以降開始する事業年度からXBRL形式でのEDINETへの財務諸表の提出が開始され、この第1四半期から提出が開始された四半期報告書について、四半期連結財務諸表等のXBRLデータを分析した結果、関係内閣府令、ガイドライン等に準じていない事例を複数紹介するとともに、第2四半期以降に係る四半期連結財務諸表等の作成及び四半期報告書の提出に当たり、監査人が留意すべき点を取りまとめたもの。
具体的には、EDINETタクソノミの勘定科目と同一の意味の勘定科目を追加している事例、有形固定資産等の帳簿価額を表わす科目名称として新たに「(純額)」の付いた科目名称が採用されたが、これを使用していない事例など。
管轄:日本公認会計士協会IT委員会

[関連記事]

イルテックスの「関係法規ダイジェスト」では、“物件管理に特化した総合法規集”の公開を目指します。
企業に存在する”物”の取扱に関して定められた国内法規、法令、会計基準などの制定経緯を更新して参ります。
※記載内容については株式会社イルテックスの解釈および編集によるものであり、実際の制定基準の内容と異なる場合がありますのでご容赦ください。
topへ ILTEX 会社概要 ILTEX 業務内容 ILTEX 製作理念