関連法規ダイジェスト
[
《戻る
]   [
《《一覧に戻る
]
平成21年12月04日
会計上の変更及び誤謬の訂正に関する会計基準
会計上の変更及び誤謬の訂正に関する会計基準の適用指針
会計上の変更及び過去の誤謬の訂正に関する会計上の取扱い(開示を含む)を定めることを目的とした会計基準
<主な内容>
1.会計方針の変更の取扱い
(1)会計方針の変更の分類
(2)会計方針の変更に関する原則的な取扱い
(3)原則的な取扱いが実務上不可能な場合の取扱い
(4)会計方針の変更に関する注記
2.表示方法の変更の取扱い
(1)表示方法の変更に関する原則的な取扱い
(2)原則的な取扱いが実務上不可能な場合の取扱い
(3)表示方法の変更に関する注記
3.会計上の見積りの変更の取扱い
(1)会計上の見積りの変更に関する原則的な取扱い
(2)会計上の見積りの変更に関する注記
(3)会計方針の変更を会計上の見積りの変更と区別することが困難な場合の取扱い
4.過去の誤謬の取扱い
(1)過去の誤謬に関する取扱い
(2)過去の誤謬に関する注記
<臨時償却に関する検討>
国際的な会計基準とのコンバージェンスの観点も踏まえ、臨時償却は廃止し、固定資産の耐用年数の変更等については、当期以降の費用配分に影響させる方法(プロスペクティブ方式)のみを認める取扱いとすることとした。
<本会計基準における減価償却方法の考え方>
減価償却方法については、これまでどおり会計方針として位置付けることとする一方、減価償却方法の変更は、会計方針の変更を会計上の見積りの変更と区別することが困難な場合に該当するものとし、会計上の見積りの変更と同様に会計処理を行い、その遡及適用は求めないこととした。
ただし、(1)会計方針の変更の内容(2)会計方針の変更を行った正当な理由の注記に加え、会計上の見積りの変更が、当期に影響を及ぼす場合は当期への影響額(当期への影響がない場合でも将来の期間に影響を及ぼす可能性があり、かつ、その影響額を合理的に見積ることができるときには、当該影響額。ただし、将来への影響額を合理的に見積ることが困難な場合には、その旨)に関する注記を行うこととした。
なお、無形固定資産の償却方法の変更に関しても、有形固定資産等の減価償却方法の変更と同様の取扱いを求めることとした。
企業会計基準第24号
企業会計基準適用指針第24号
管轄:企業会計基準委員会
[関連記事]
追加情報の注記について
正当な理由による会計方針の変更
「追加情報の注記について」の改正
「過年度遡及修正に関する論点の整理」
「過年度遡及修正に関する論点の整理」に対する意見について
会計上の変更及び過去の誤謬に関する検討状況の整理
「会計上の変更及び過去の誤謬に関する検討状況の整理」に対する意見
会計上の変更及び過去の誤謬に関する会計基準(案)
会計上の変更及び過去の誤謬に関する会計基準の適用指針(案)
「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則に規定する金融庁長官が定める企業会計の基準を指定する件」等の一部改正
「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則に規定する金融庁長官が定める企業会計の基準を指定する件」の一部改正
「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則に規定する金融庁長官が定める企業会計の基準を指定する件」の一部改正
連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則等の一部を改正する内閣府令(案)(会計上の変更及び誤謬の訂正)
「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則等の一部を改正する内閣府令(案)」等に対する意見(会計上の変更及び誤謬の訂正)
「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」等の一部改正(会計上の変更及び誤謬の訂正)
平成23年度税制改正大綱(会計上の変更及び誤謬の訂正)
「追加情報の注記について」の改正(公開草案)
「正当な理由による会計方針の変更」の改正(公開草案)
「減価償却に関する当面の監査上の取扱い」の改正(公開草案)(会計上の変更)
「追加情報の注記について」の改正
「正当な理由による会計方針の変更」の改正
「減価償却に関する当面の監査上の取扱い」の改正
平成23年度税制改正(過年度事項の修正)
法人が「会計上の変更及び誤謬の訂正に関する会計基準」を適用した場合の税務処理について(情報)
比較情報の取扱いに関する研究報告(公開草案)
比較情報の取扱いに関する研究報告(中間報告)
「追加情報の注記について」の改正
会計方針の開示、会計上の変更及び誤謬の訂正に関する会計基準(案)
会計方針の開示、会計上の変更及び誤謬の訂正に関する会計基準
「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則等の一部を改正する内閣府令」の改正(会計上の変更及び誤謬の訂正)
[
《戻る
]   [
《《一覧に戻る
]
イルテックスの「関係法規ダイジェスト」では、“物件管理に特化した総合法規集”の公開を目指します。
企業に存在する”物”の取扱に関して定められた国内法規、法令、会計基準などの制定経緯を更新して参ります。
※記載内容については株式会社イルテックスの解釈および編集によるものであり、実際の制定基準の内容と異なる場合がありますのでご容赦ください。