関連法規ダイジェスト

[《戻る]   [《《一覧に戻る]
平成22年10月19日

意見募集「発効日と移行方法」(国際会計基準)

国際会計基準審議会(IASB)が、I来年公表を予定している数本の新しい国際財務報告基準(IFRS)の適用に伴う時間と労力及びそれらのIFRSをいつ発効させるべきかについての関係者の意見を集めるために公表した。IASBは、関係者が変更のペースとコストを管理するのに役立つような新IFRSの導入計画を作成するために、その情報を用いる。2011年1月31日まで意見募集。
この意見募集は、意見をどのような文脈で理解すべきかを示す背景情報を回答者に求める。それに続く追加の質問は、4つの大きな論点に焦点を当てている。
・新しい要求事項への移行の準備
・導入のアプローチと日程(新しい要求事項の発効日と早期適用)
・国際的コンバージェンスの考慮
・IFRSの初度適用企業に対する考慮
管轄:国際会計基準審議会

[関連記事]

イルテックスの「関係法規ダイジェスト」では、“物件管理に特化した総合法規集”の公開を目指します。
企業に存在する”物”の取扱に関して定められた国内法規、法令、会計基準などの制定経緯を更新して参ります。
※記載内容については株式会社イルテックスの解釈および編集によるものであり、実際の制定基準の内容と異なる場合がありますのでご容赦ください。
topへ ILTEX 会社概要 ILTEX 業務内容 ILTEX 製作理念