関連法規ダイジェスト

[《戻る]   [《《一覧に戻る]
平成23年09月05日

「国際会計基準審議会等の国際会議への参加及び意見発信等」(平成22年度)の成果物の公表

2010年3月期から、国際的な財務・事業活動を行う上場企業の連結財務諸表に限定して、国際会計基準の任意適用を認めており、強制適用の是非については、国際会計基準を巡る課題の状況を十分に見極めつつ判断することになっている。こうした状況を踏まえ、国際会計基準審議会における国際会計基準の策定、改訂等について、議論の動向を迅速かつ的確に把握し、我が国としての考え方を効果的に発信していくため、会計に関する国際会議へ参加し、議論の動向を把握するとともに、国際会計基準に関する専門知識を持つ国内関係者の意見を集約し、我が国としての考え方等を発信する事務について、財務会計基準機構に委託した。
<業務委託実績報告書>
(1)FASB定期協議(IASBとの共同プロジェクト)
(2)WSS会議
(3)NSS会議
(4)AOSSG(アジア・オセアニア会計基準設定主体グループ)会議
(5)IASB円卓会議等
(6)IFRS諮問会議
(7)IASBディスカッション・ペーパー及び公開草案に対するコメント
(8)企業会計基準委員会の活動状況
管轄:金融庁

[関連記事]

イルテックスの「関係法規ダイジェスト」では、“物件管理に特化した総合法規集”の公開を目指します。
企業に存在する”物”の取扱に関して定められた国内法規、法令、会計基準などの制定経緯を更新して参ります。
※記載内容については株式会社イルテックスの解釈および編集によるものであり、実際の制定基準の内容と異なる場合がありますのでご容赦ください。
topへ ILTEX 会社概要 ILTEX 業務内容 ILTEX 製作理念