関連法規ダイジェスト

[《戻る]   [《《一覧に戻る]
平成24年06月25日

次世代EDINETタクソノミ(案)の公表

金融庁では、「有価証券報告書等に関する業務の業務・システム最適化計画」(平成23年3月31日改定)に基づき、「開示書類の二次利用性の向上」、「検索機能等の向上」等を目的として「有価証券報告書等の開示書類に関する電子開示システム(EDINET)の次世代システム」(次世代EDINET)に係る設計・開発を行っており、次世代EDINETにおいては、XBRL対象範囲の拡大を予定していることから、次世代EDINETタクソノミ(案)を作成したもの。平成24年7月24日(火)まで意見募集。
<次世代EDINETタクソノミ(案)の概要>
次の開示関係内閣府令の各種様式を対象としたタクソノミ。財務諸表本表部分については、現行EDINETタクソノミに改修を加えたものを用いる。
・企業内容等の開示に関する内閣府令
・特定有価証券の内容等の開示に関する内閣府令
・発行者による上場株券等の公開買付けの開示に関する内閣府令
・発行者以外の者による株券等の公開買付けの開示に関する内閣府令
・株券等の大量保有の状況の開示に関する内閣府令
・財務計算に関する書類その他の情報の適正性を確保するための体制に関する内閣府令
次世代EDINETタクソノミでは、インラインXBRL、ディメンション等、現行EDINETにはない新たな技術仕様を採用している。これらの新仕様については、「次世代EDINETタクソノミ(案)の概要」、「EDINETタクソノミ新仕様の概要説明(次世代EDINET案)」等の添付公表資料を参照のこと。
管轄:金融庁

[関連記事]

イルテックスの「関係法規ダイジェスト」では、“物件管理に特化した総合法規集”の公開を目指します。
企業に存在する”物”の取扱に関して定められた国内法規、法令、会計基準などの制定経緯を更新して参ります。
※記載内容については株式会社イルテックスの解釈および編集によるものであり、実際の制定基準の内容と異なる場合がありますのでご容赦ください。
topへ ILTEX 会社概要 ILTEX 業務内容 ILTEX 製作理念