関連法規ダイジェスト

[《戻る]   [《《一覧に戻る]
平成26年03月12日

リース手法を活用した先端設備等導入促進補償制度

経済産業省では、最先端設備への大胆な投資を促進し、日本再興戦略に掲げられた、設備投資をリーマンショック前の水準に戻すという目標を達成するため、平成25年度補正予算において「リース手法を活用した先端設備等導入促進補償制度推進費」を措置した。
公募により、基金設置法人(一般社団法人低炭素投資促進機構)及び事務局(㈱野村総合研究所)を選定し、本日付けで、同事務局が先端設備等導入支援契約の申請の受付を開始した。
本事業では、企業の財務に負担をかけないリース手法の活用を促すスキームを用意することで、市場や需要の拡大ペースを見極めることが難しい先端設備への大胆な投資を促す。具体的には、民間事業者がリース手法を活用して、3Dプリンター等の先端設備等を導入しようとする場合、リース会社と基金設置法人が「先端設備等導入支援契約」を締結することで、リース期間終了後の当該物件の売却に係る損失を軽減する。
平成26年3月12日(水)に「先端設備等導入支援契約」の申請を開始した。
管轄:経済産業省経済産業政策局産業資金課

[関連記事]

イルテックスの「関係法規ダイジェスト」では、“物件管理に特化した総合法規集”の公開を目指します。
企業に存在する”物”の取扱に関して定められた国内法規、法令、会計基準などの制定経緯を更新して参ります。
※記載内容については株式会社イルテックスの解釈および編集によるものであり、実際の制定基準の内容と異なる場合がありますのでご容赦ください。
topへ ILTEX 会社概要 ILTEX 業務内容 ILTEX 製作理念